自然災害は補償対象になります
台風やゲリラ豪雨などの「瓦」や「雨どい」の破損などの建物や家財が被害に遭った場合、火災保険で修理が可能です。
「火災保険」というと火事のみに適用されるイメージですが、実は住宅全般に関する保険なので自然災害は補償対象なのです。
台風や竜巻での屋根や壁などの被害での応急処置も行っておりますので、まず一度ご連絡ください。
※注意※
地震・噴火・津波による被害の補償は「地震保険」のみです。火災保険は使えません。また、火災保険でも補償できないものもあります。
実質無料の0円で、ご自宅の修理
「火災保険」というと住宅が火事にあったときに使う保険だと思っている方が多いのではないでしょうか。
意外と知られていない事ですが、実は火災保険を使って実質無料の0円で、ご自宅の修理をすることができます!
一部の条件があります
① 経年劣化や摩耗
② 保険の契約者に重大な過失がある場合
(寝たばこ・火の消し忘れ・子供の火遊び 等)
③ 地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする損害
(地震保険でしか補償されません)
④ 3年以上経過しているとき
⑤ 損害額が20万円未満のとき
火災保険を使って屋根の修理をする手順をご説明
① 屋根破損・雨漏りを発見したら、専門業者による屋根調査連絡
② 専門業者に屋根調査・報告書と見積書を作成
③ 保険会社へ電話で報告(保険申請)
④ 屋根調査報告書・見積書を保険会社に提出
⑤ 保険会社の鑑定人による屋根調査
⑥ 被災額が確定し、保険金額が決定
⑦ 保険金の支払い
⑧ 被災箇所の屋根修理工事
わたしたちにお任せください!
屋根・外壁の被害は、自己負担無しで修理することが可能かもしれません!
屋根修理や雨漏りの修繕が保険対応で可能かどうか、お調べいたします!
一度ご相談ください。
羽生市の『外壁塗装』『屋根塗装』『その他塗装』『リフォーム』は根岸塗装工業株式会社にどうぞ、お気軽にご相談ください。当社では、適材塗装・素地調整・適切工法によって、いつまでも美しく快適さを保つためのメンテナンス性までも考慮した施工をいたします。