塗装工事に適した季節とは?

2023/10/01 コラム

塗装工事は、季節や環境によって仕上がりが左右しやすいという特徴があります。
そのため、安定した施工を求める方は依頼する季節も考慮しているのです。
そこで今回は、塗装工事に適した季節をご紹介します。
▼塗装工事に適した季節
■春(3~5月)
塗装工事は天候に影響を受けますが、春は天候が安定している傾向にあるためスムーズに施工を進めることができます。
また、工事期間中は窓を閉め切って生活しなければならないこともありますが、春は過ごしやすい気温のためとくに問題ないでしょう。
■秋(9~11月)
秋は春と同様天候が安定しており、冷暖房を使わなくても過ごせる気温のため施工に適していると言えます。
ただし、秋は台風が発生する可能性があるため台風シーズンは避けた方が良いでしょう。
▼塗装工事をおすすめしない季節
■梅雨~夏(6~8月)
施工中に雨が降ると塗料が落ちるため、作業をストップする必要があります。
そうなると、雨の日が続く梅雨は思うように作業が進まず工事期間が長引きやすいです。
夏に関しては雨が降ることは少ないですが、工事期間中にエアコンの室外機を養生するとエアコンが使えなくなります。
さらに窓を閉め切る必要があるため、建物内で生活するのはつらいでしょう。
■冬(12~2月)
塗装工事は気温が5℃以下の場合作業ができません。
そのため、寒冷地に住んでいる方はなかなか作業が進まないでしょう。
▼まとめ
塗装工事に適した季節は、春(3~5月)と秋(9~11月)です。
一方、梅雨~夏(6~8月)と冬(12~2月)は工事期間が長引いたり生活に支障をきたしたりする可能性が高いため、塗装工事をおすすめしません。
当社は、建築塗装の専門の立場から疑問に対してわかりやすくお答えすることを心がけております。
塗装工事に関してわからないことがありましたら、気軽にご相談ください。